6月5日(水)の給食です

画像1 画像1
今日の献立は次の通りです。
・八宝菜 ・厚揚げのピリ辛じょうゆがけ
・もやしの中華あえ ・ご飯 ・牛乳

八宝菜の「八」には、数が多いという意味があり、より良い食材をたくさん使った中華料理の1つです。
今日の給食では、豚肉・うずら卵・キャベツ・玉ネギ・ニンジン・たけのこ・ピーマン・しいたけが使われていました。
また今年から対応食材が変更となった食物アレルギー個別対応ですが、今日の八宝菜では、最終工程でうずら卵を入れる前までに出来上がったものが、卵アレルギーがある児童に提供されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30