TOP

手作りモーター 5年生

画像1 画像1
1月12日(火) 理科の電磁石の学習の一環として、5年生が、関西電気保安協会の皆さんをゲストティチャーに招いて、手作りモーターの制作に取り組みました。エナメル線を紙やすりを使って、片方は全部被覆を剥がし、もう一方は半分剥がすところが少し難しかったようですが、沢山のスタッフの方が丁寧に教えてくださったので、見事全員のコイルが回りました。くるくる回転するモーターを見て、子どもたちは理科に対する関心をさらに深めたようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/13 おやじの料理教室  子供会お別れキャンプ
2/14 子供会お別れキャンプ
2/15 手話について学ぼう(4年)  PTA成人教育講習会「手話」
2/17 学習参観・懇談会(1〜5年)  ありがとうの会(6年)  PTA指名委員会
2/18 絵本ひろば(1年)  港郵便局見学(2年) クラブ活動(3年クラブ見学)

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援「個人・グループ研究」

市岡小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校教育アンケート