TOP

手作りモーター 5年生

画像1 画像1
1月12日(金) 関西電気保安協会の方を招いて、5年生が手作りモーターの制作をしました。エナメル線の一方は全部削り、もう片方は半分だけ削った後、そのエナメル線を乾電池に巻きつけてコイルを作りました。消しゴムにクリップをさして台にし、乾電池から電流が流れるようにした後、コイルを2つのクリップの間に掛けると、クルクルとコイルが回り出しました。保安協会のスタッフの方が、丁寧に教えてくださったので、全員のコイルが見事に回りました。この経験をもとに、これからも理科に興味をもって取り組んでいくことでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 落語ワークショップ3 5年
2/6 C−NET
2/7 5年社会見学(朝日新聞社)
2/8 市岡中学職場体験1日目
クラブ発表2
クラブ活動
2/9 市岡中学職場体験2日目
2/10 子ども会お別れキャンプ
2/11 子ども会お別れキャンプ
建国記念の日