TOP

土曜授業 防災学習

画像1 画像1
1月20日(土) 港消防署・地域の防災リーダーの方の協力を得て、土曜授業として防災学習を行いました。運動場には煙中体験のできるテントを設え、火事が起きた際の行動について学びました。また低学年は、DVDで 大阪の消防 津波から逃げる を視聴しました。高学年は、胸部圧迫体験 三角巾・簡易担架 ロープ結索 について 消防や防災リーダーの方から教わりました。帰宅時には、保護者の方の協力も得て 引き渡し訓練も行いました。阪神淡路大震災から23年 これからも防災学習に力を入れていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 落語ワークショップ3 5年
2/6 C−NET
2/7 5年社会見学(朝日新聞社)
2/8 市岡中学職場体験1日目
クラブ発表2
クラブ活動
2/9 市岡中学職場体験2日目
2/10 子ども会お別れキャンプ
2/11 子ども会お別れキャンプ
建国記念の日