TOP

市岡小学校「みんなの笑顔・安心ルール」                  1年生の重点ルールのまとめ

10月15日から、各学級で重点ルールを、担任と子どもたちで決め、全員「できた」をめざして取り組んできました。

また、その結果は玄関に掲示して、子どもたちや保護者の方々、地域の方々がいつでも見られるようにしておきました。子どもたちの中には、登下校の際に、掲示板を見ながら「がんばろうな」と声をかけあっているようすが見られました。

2学期の終わりまでの各学級の結果を公開します。

1年生は、3クラスとも「なまえをよばれたら、「はい」とへんじをしよう」という重点ルールでした。また、1組は、途中で全員「できた」を達成したので、大きな声で返事をしようという追加項目が加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 発育測定1年
1/10 給食費口座振替日
C-NET
発育測定2年
委員会活動
1/11 発育測定6年
1/14 成人の日
1/15 発育測定5年
C-NET

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援「個人・グループ研究」

運営に関する計画