TOP

1月の終わり いろいろ

○ 授業のようすです。

○ 4年「フッ素塗布」
 ・ 忘れ物がたくさんありました。
 ・ フッ素を塗布されて、まちがって(または、がまんできずに)
   すぐに「うがい」をしてしまい、薬を無駄にしてしまった子もいました。
 ・ 歯科衛生士さんから、「もー、もったいないことをしましたねぇ」と
   言われ、「いいねん。虫歯になったるから」などと、照れ隠しに
   うそぶく子もいました。
 ・ そんな子どもに対しても、歯科衛生士さんは、「きっとだれかにかまって
   もらいたいんでしょうね」と、理解してくださいました。

○ PTAみそづくり講習会
 ・ 区役所の2階で行われました。できあがりが楽しみですね。
   (3〜4か月先ですが)   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 C-NET
図書ボ読み合わせ1・3・4年
2/13 落語ワークショップ3
2/14 車いすバスケット選手との交流4年
クラブ活動
2/15 車いすバスケット大会観戦4年

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援「個人・グループ研究」

運営に関する計画