TOP

1年生・八幡屋公園でのどんぐり拾い

10月24日に、1年生が八幡屋公園でどんぐりを拾いました。

シニア自然大学校のみなさんが、
公園の植物について教えてくださいました。

たくさんの植物のことを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生・中央卸売市場見学

10月21日

大阪の台所である、中央卸売市場を見学しました。

「せり」のようすを見たり、
魚をおろすところを見たり、
かつおぶしの製造工程を見たりしてたくさん学びました。

画像1 画像1

たのしい音楽の会

10月19日、アンサンブル・レネットの皆さんをお招きして、
音楽鑑賞会を行いました。

レネットとはフランス語で「ちいさなカエル」です。
音符のことを「オタマジャクシ」といいますが、
そのオタマジャクシがたくさん集まって子どもたちに
楽しい音楽を届けようということでこの名前にされました。

その通り、とっても楽しい音楽が子どもたちに届けられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会メンバーが決まりました

10月17日の児童集会で、お披露目し、一人一人の抱負を述べました。
市岡小学校のみんなのために、がんばってください。

画像1 画像1

6年2組の「赤ちゃんとあそぼう」後半チーム

10月16日(水)、6年2組の後半チームが、市岡会館で行われる「いちおかげんきっず」に参加しました。

とても楽しく、やさしい時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

市岡小学校「学校いじめ防止基本方針」

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

大切なお願い

「つながり」

みんなの笑顔・安心ルール