11月5日 3年生「消防署の見学」

はしご車体験…先生が上がっていきました。

放水訓練…水の勢いに、びっくり!!

降下訓練…あんな高いところから、ロープを使って降りてくるなんて

消防士さんたちが、日ごろ、どれだけ厳しい訓練をつんでいるのか
とってもよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の「秋みつけ」 写真をご覧ください

みんな なかよく たのしく かつどうできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の「秋みつけ」 ご覧ください

写真を一気に大放出‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会が終わって

各学級では、日常が戻ってきました。
画像1 画像1

4年算数科 研究授業

11月5日(金)の2時間目に、4年3組で算数科の研究授業を行いました。
「面積」の単元で、L字型の図形の面積の求め方を考える学習でした。

子どもたちは、落ち着いた雰囲気の中で、
問題解決をめざして活動することができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校教育アンケート

運営に関する計画

大切なお願い

みんなの笑顔・安心ルール