運動会の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生、2年生の様子です。
1年生は直線の個人走、大玉ころがしに出場しました。小学校で初めての運動会でしたが、大変頑張っていました。
2年生は個人走、宝運びに出場しました。宝運びはバランス感覚が難しい競技でしたが、練習の成果を発揮して運ぶことができました。

運動会の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(土) 本年度の運動会を市岡中学校のグラウンドをお借りして予定通り開催することができました。
昨日の準備、本日も早朝よりPTA、保護者、地域の皆様にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
開会式、はじめの体操の様子です。

5月20日(土) 運動会について

おはようございます。
 本日の運動会は予定通り実施いたします。児童の皆さんも予定通り登校してください。
いいお天気に恵まれました。気温が高くなりそうですので、水筒を忘れずに持ってきましょう。
 PTAの皆様、地域関係者の皆様、早朝より準備にご協力いただきまして誠にありがとうございます。本日の運動会どうぞよろしくお願いいたします。

5月19日(金)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会ごとで準備をすすめていました。トイレの案内ポスターを作ったり、得点掲示の確認を行っていました。
今日は雨天でしたが、明日は晴れが期待できると思います。子どもたちが楽しみにしている運動会を予定通り行えるように準備しています。気温も高くなる予報がでています。健康管理に気をつけていきたいと思います。市岡中学校をお借りいたしまして開催させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、子どもたちの頑張っている姿をご覧いただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

5月19日(金)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は運動会前日でした。雨で運動場が使用できませんでしたので体育館で各学年最終確認を行っていました。5時間目は6年生が体育館で最終確認をしていました。最後まで真面目に取り組むことができていました。
6時間目は5・6年生が各委員会に分かれて明日の準備、確認を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31