4月28日(金)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学校の運動場が使用できませんので、市岡グラウンドで全学年がスポーツテストを行いました。1・6年、2・5年は高学年が低学年の補助をしながら行いました。高学年の優しい姿が大変素晴らしく、うれしく思いました。地域に大きなグラウンドがあり、とてもありがたいです。

4月28日(金)の給食です

画像1 画像1
今日の献立は次の通りです。
・きんぴらちらし ・すまし汁
・ちまき ・牛乳

今日はこどもの日の行事こんだてでした。
ちまきは、もち米や米の粉などで作ったもちを笹の葉でくるみ、蒸して作る和菓子です。
「こどもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31