遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

避難訓練・大阪880万人訓練

2学期初めての避難訓練を行ないました。

今日は、校内放送が使えない想定の大地震・津波の避難訓練でした。

避難訓練の前には各学年、事前指導として東日本大震災で生き延びた釜石小学校の子ども達をモデルにした『釜石の奇跡』というDVDを視聴しました。子どもたちは地震や津波の恐ろしさを知り、改めて訓練の大切さを学びました。

さらに、今日は「大阪880万人訓練」で、避難訓練中にも大阪市からの放送や実際の緊急地震速報の警報が流れたりするなど、いつにも増して緊張感をもって避難訓練に臨めたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 クラブ活動
9/10 修学旅行6年
給食費口座振替日
9/11 修学旅行6年
PTA給食試食会
ノーチャイムデー
9/12 5時間授業6年
PTA図書開放