遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

第二回目 C-NET

第二回目 C-NETでした。1・2年生は「phonics,colors」5年生は「what do you want?」6年生は「I went to〜」について学びました。
1・2年生のフォニックスでは、アルファベットの音について勉強し、先生の真似をし発音することができていました。5年生のビンゴゲームでは、英語で質問をすることができていました。6年生の友だちと話そうの交流の場では、英語につまづいている時もありましたが、しっかりと相手の話を聞き自分のことを伝えることができていました。

次回は、来週金曜日です。今日習ったことを忘れずに、次の学習につなげていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 ノーチャイムデー
出会いふれあい5年(ねじの旅出前授業)
栄養指導3年
10/3 全校たてわりオリエンテーリング
PTA運営委員会
10/4 出会いふれあい6年(工具の使い方教室)
C−NET
10/7 栄養指導5年
クラブ活動
10/8 学校選択制に伴う学校公開・学校説明会
栄養指導6年