遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

10月28日(月) 朝会

雲一つない秋晴れの空のもと、週のスタートを気持ちよく迎えることができました。

校長先生からは、「昨日行われた『市P親善ソフトボール 西ブロック大会』と『西中校下バレーボール大会』で活躍された保護者の方々のように、皆さんにもいろいろなスポーツに親しんでほしいです。そして大人になっても続けたいなと思えるようなスポーツに出会えるといいですね。」とお話がありました。

今日は日本に初めてパンダがやってきた日です。1972年の10月28日、東京の上野動物園に、中国からカンカンとランランの2頭がやってきました。今では動物園などで当たり前のように見ることのできるパンダですが、当時はかなり珍しく、とてもブームになったそうです。
校長先生からは、「今では当たり前のことでも、昔には無かったものや無かったことがたくさんあります。そんなものにも目を向けて、歴史を知っていくのも良いでしょう。」ともお話がありました。

最後に、図書委員会からのお知らせがありました。今週は読書週間になっています。たくさんの面白い本と出会えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 就学時健康診断
11/1 ふれあい公園清掃1・3・5年
C−NET
校内安全の日
11/2 PTA五校園成人人権講座
11/3 文化の日
11/4 振替休日