遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

3年生・4年生 体操インストラクター来校

2時間目と3時間目に体操インストラクターの方が来校し、3年生と4年生の「マット運動」を指導してくださいました。

今日の学習では「前転」のコツやポイントを教わりました。初めに手をつく位置や目線など細かな部分まで分かりやすく教えていただきました。

学習後の感想では「おしりを高く上げたらいいことを意識しました。」、「手をつくいちを足の近くにしたら回りやすかったです。」などと、前転のコツをたくさん見つけることができたようです。

このインストラクター派遣事業(水泳インストラクターも同様)は、西区役所が児童の体力・運動能力の向上とスキルアップをめざし、体育科の授業内容の改善・充実を図る目的から実施されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 就学時健康診断
11/1 ふれあい公園清掃1・3・5年
C−NET
校内安全の日
11/2 PTA五校園成人人権講座
11/3 文化の日
11/4 振替休日