遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

C-NETの26年度ファイナルレッスンがありました。(5年生)

 3/17(火)5年生は、今年度最後のCーNETの学習をしました。
最後ということで、長い会話に挑戦する学習をしました。
 食べ物の名前を復習し、レストランでの会話をロールプレイで練習しました。
  客 「こんにちは」
  店員「いらっしゃいませ。」
    「こちらのお席にどうぞ。」
    「何をご注文されますか。」
  客 「〜がいいです。」
  店員「どうぞ。」
  客 「ありがとう」
    「美味しかったです。」
    「おいくらですか。」
  店員「〜円です。」
  客 「さようなら。また来ます。」
 メニューを見せる動作や料理を作るジェスチャーも入り、とても活発に学習が進みました。
 「売り切れ」は何と言いますか。「激辛カレーは」「たくさん同じものを注文する時は」と、子どもたちから自主的に質問が出て、どのグループも会話を積極的に楽しんでいました。
 その後は、食べ物カードを使って、「オリジナルのヘルシーメニュー」を紹介しました。自分の考えたメニューがヘルシーかどうかジャッジをしてもらうところまで、英語で話しました。
 最後にMayo先生に1年間の感謝を伝える場面では、「英語が楽しくなりました。」「英語に自信が持てました。」としっかり英語で伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了
大掃除
暖房終了

お知らせ

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

平成26年度 校長経営戦略予算(TOPページより2014年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 学校評価(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国学力・学習状況調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度研究の足跡(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)