遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

小学校最後の給食!!6年生から給食調理員に感謝の言葉が届けられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の児童は、小学校で食べる給食が今日で最後となりました。
6年間、毎日楽しみにしていた給食です。

「6年間いつも美味しい給食を作っていただきありがとうございました。」
「ぼくは、すべての献立が大好きでした。」などの感想の後
全員が声を揃えて
「6年間ありがとうございました。」
給食調理員もそばにいた教頭も子どもたちの言葉に目頭が熱くなりました。
礼儀正しい、素晴らしい6年生です。

給食調理員にも6年生についてインタビューしてみました。
「毎日給食を残さずに食べてくれる6年生。いつも美味しいと言ってくれる6年生。皆さんのその言葉に励まされ、もっともっと美味しくしようと頑張れました。ありがとう。」

「卒業おめでとうございます。中学校に行っても、2学期から給食が食べられるようになります。小学校と同じく、残さずたくさん食べて、元気で頑張ってください。」

「卒業式には、ハンカチをたくさん持って参加します。」とも言っていましたよ。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式
祝祭日
3/20 春分の日
3/21 振替休日

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

校長経営戦略予算

平成26年度「学校協議会」

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針