遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

玄関前行事予定表の☆マーク、ご存知ですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の玄関前には、月間行事予定表がありますが、その日付に☆マークが貼られるようになったのはご存知ですか?
放課後に運動場で遊べる日に貼られています。
12月2日の学校日記でもお知らせしましたが、児童会を中心に放課後遊びのきまりがつくられています。

<放課後遊びの決まり>
1.必ずおうちの人に放課後遊びをしてから帰ることを伝えておこう。おうちの人に伝えていないときは遊べません。
2.荷物は体育館運動場側のひさしの下に、並べて置いておこう。
3.授業優先。運動場での授業やクラブ活動が終了してから遊ぼう。
4.ボールは職員室前の放課後遊び用ボールを使おう。
5.けがの無いように、安全に遊ぼう。
6決まりが守れないときは、放課後遊び自体を中止する。
7.玄関の月刊行事予定黒板の☆マークがついている日が放課後遊びができる日です。黒板を毎日見ましょう。

きちんと約束を守って放課後遊びかできるよう、ご家庭でも児童へお声掛けくださると幸いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 C-NET(外国語活動)
12/20 大掃除 諸帳簿点検