遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

土曜授業〜地震発生を想定した避難訓練と防災教室〜

今日は土曜授業の日でした。
2時間目は地震を想定した避難訓練の後、保護者や地域の方と一緒に大阪市危機管理室防災アドバイザー高橋 和也さんのお話を聞きました。
地震発生時の映像を視聴したり、津波発生時の大阪市内のシミュレーション画像を見たり、地震の種類や私たちの町九条で想定される津波の高さなどのお話を聴いたりして、子どもたちは、地震のおそろしさを改めて感じるとともに、それに対してどう備えるべきかを知ることができました。

ご家庭でも、子どもたちと防災について、もう一度話し合ってみてはいかがでしょうか。倒れやすいものの対策、家族が離れ離れになったとの対応など、話し合うべきことはたくさんあるかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 卒業遠足
1/22 短縮時間割(14:30下校完了)
1/24 短縮時間割(14:35下校完了)
1/27 口座振替日