遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

3年生のクラブ見学会がありました〜文化系クラブ〜

4年生以上の児童は、毎週金曜日の6時間目にクラブ活動があります。
今日は火曜日ですが、3年生が4月からどのクラブに入るかを考えるための一助として、クラブ見学会が行われました。
グループで6つのクラブを順番に回りました。

パソコン科学クラブでは、科学実験の体験活動。
クリスマス用の6台の手回し発電機を使ってライティングモールの灯りをともす実験、静電気をためて感電を体感するライデン瓶、静電気をおこして空中にスズランテープで作ったクラゲを浮遊させる実験をしました。

漫画イラストクラブでは、トレーシングペーパーを使ってイラストや模様を写し取る体験活動をしました。

そして、手作りクラブでは、ベビーカステラづくりの様子を見学。
フルーツやホイップクリームもトッピング。
先輩たちの手際のよさや、りんごをむく包丁さばきに、3年生は感心しながら見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 6年 西中紹介
2/25 C-NET(外国語活動)
2/26 口座振替日
学習参観・懇談会(高学年) 6年2組学級集会・懇談会