遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

避難訓練(地震・津波)

今日は今年度最初の土曜授業がおこなわれました。
1時間目は、9時20分から地震による津波が襲ってくる想定で避難訓練を行いました。
1次避難は運動場へ「お・は・し」の約束で避難しました。
1次避難にかかった時間は2分34秒、前回よりも早く避難することができました。
2次避難は4階へ避難します。南海トラフ巨大地震が起こると九条南小学校の周辺は3mの高さまで浸水するそうです。児童も校門に貼ってあるシールのゾウの高さ3mまで浸水することを知っています。真剣に避難訓練に臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/22 高学年遠足予備日
5/23 1年・3年・5年歯科検診
クラブ活動なし
4年 清掃工場見学
5/26 2年・4年・6年歯科検診
5/27 尿検査2次・蟯虫卵検査回収日
5/28 学習参観
PTA予算総会

お知らせ

学校評価

平成25年度 学校評価(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国学力・学習状況調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度研究の足跡(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)