遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

12月6日(木) 大阪市小学校学力経年調査第2日目を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市小学校学力経年調査2日目算数、理科を実施しました。

子どもたちは、計算問題を何度も見直したり、問題文に下線や丸印をつけ読み取りのミスを無くそうと工夫したり、一所懸命取り組んでいました。

質問紙の問には、生活の振り返りができる内容もありました。

結果は3月頃の返却となりますが、自信を持って解答が書けなかった問題については、早速復習したいですね。先生に聞いて一緒に考えるのも良いと思います。

3年生以上の皆さんは、1月に「漢字検定」も予定しています。年末年始の予定の合間に、3学期に向けて予習・復習にも取り組みましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 期末個人懇談会(13:30下校)
スタディールーム
C−NET
ノーチャイムデー
12/13 期末個人懇談会(13:30下校)
スタディールーム
児童集会
PTA図書開放
12/14 期末個人懇談会(13:30下校)
スタディールーム
SC従事日
12/17 全校朝会
クラブ活動
12/18 車いすバスケットボール見学・体験
よもよもお話会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針