遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

12月15日(土) 「動画フェスタ2018」(part2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(土)「動画フェスタ2018」の授賞式では、受賞作品全ての上映が行われました。どの作品も伝えたい思いを様々な工夫を凝らし仕上げられていました。

5年生が作成した動画は、フィルタリングの大切さを呼びかける内容の啓発動画です。有害サイトとフィルタリングをキャラクターに仕立て、楽しく学べる仕上がりになっています。フィルタリングをしないとどのような危険があるかをていねいに説明しています。

小学生は、自分だけではフィルタリングの設定は難しいです。保護者の皆様、スマホ・タブレット端末・ゲーム機などの設定をぜひ今一度ご家庭でも見直してください。子どもたちと話し合い、安全な状態で楽しめるように設定をしてあげてください。

授賞式の後は、小学生・中学生・高校生の代表が、兵庫県立大学の竹内和雄准教授をブァシリデターとしてパネルディスカッションを行いました。前回のスマホサミットとはまた違う意見も多数聞かれ、大人も学ぶことの重要性を再確認しました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/27 歳末夜警
12/28 歳末夜警
学校休業日
12/29 年末休業
12/30 年末休業
12/31 年末休業
1/1 年始休業
元日

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針