遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

車いすバスケットボール見学・体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2020年に行われる東京オリンピック・パラリンピックに向けた学習の一環として本校体育館において車いすバスケットボールの見学・体験授業を実施しました。
 来ていただいた方は「カクテル」というチームの北田選手と網本選手です。「カクテル」は、目下、全国大会5連覇中の最強チームです。
 
 前半は、1年生から6年生までの全校児童の前で、競技やルールの紹介、デモンストレーションとして、ドリブルやパス、シュートを披露していただきました。
 教師チーム7〜8名と「カクテル」の2名で対戦しましたが、全く歯が立たず。パスやドリブルのスピードや精度に子どもたちはびっくり!

 後半は、4年生から6年生が実際に車いすに乗り、前進や後進、ターンなどを全員が経験することができました。
 4年生対5年生、5年生対6年生、6年生対教師と試合をおこないました。ゴールが決まる度、大きな声援があがりました。
 
 最後は、質問タイム。
 「車いすバスケットを始めたきっかけは何ですか」「1日にどれくらい練習をしていますか」「これからの目標は何ですか」など、子どもたちの質問に対して一つ一つ丁寧に答えてくださいました。

 車いすバスケットボールに興味をもつつともに、オリンピック・パラリンピックへの関心が高まる良い機会になりました。
 「カクテル」の北田選手、網本選手、本当にありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/27 歳末夜警
12/28 歳末夜警
学校休業日
12/29 年末休業
12/30 年末休業
12/31 年末休業
1/1 年始休業
元日

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針