遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

全校朝会【1月21日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の全校朝会は、運動場でおこなわれました。

 堀尾校長先生が、「大寒」と書かれた紙を子どもたちに見せました。
 「これは、だいかんと読みます。1年で一番寒い日のことです。今年は1月20日。つまり、昨日でしたね。」

 次に「立春」と書かれた紙を子どもたちに見せました。
 「これは、りっしゅんと読み、節分のころにきます。この立春までの期間が統計でも一番寒い時期となっています。」と説明してくださいました。

 まだまだ寒い日が続きますが、大寒が終わり、少しずつ暖かくなってくる日を楽しみにしたいですね。

 もう一つは、子どもたちの表彰をおこないました。九条南FCに所属している子どもたちが大活躍しました。大阪市・大阪市外から集まった64チームを2ブロックに分けた1ブロックの中で、優勝しました!
 「みんながかがやく」九条南小学校の子どもたちの姿を見ることができた全校朝会でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 たこあげ(福音幼来校)予備日
よもよもお話会
ノーチャイムデー
わくわくお話プレゼント
かけ足(高学年)
1/23 ありがとう集会全校練習
ノーチャイムデー
交流給食
集会なし
卒業遠足6年
かけ足(中学年)
1/24 給食ありがとう週間(30日まで)
卒業遠足6年
登校班活動
かけ足(低学年)
PTA公園巡視(中学年)
1/25 「がんばる先生」支援事業【公開授業・研究発表・講演会】
1/26 ありがとう集会(土曜授業)
区P卓球大会
1/27 区PTA卓球大会
給食ありがとう週間
クラブ活動
1/28 全校朝会
C-NET
クラブ活動
小中連携出前授業6年
C−NET
「がんばる先生」公開授業
1・3・5・6年 13:30下校
2年 14:40下校
4年 15:40下校

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針