遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

健康観察に引き続きご協力ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
20分休みには、全校児童が元気にかけ足を行いました。各自のペースで走っているかけ足も回を重ねるたびにスピードが増し、みんな軽快な走りを見せています。

先生方と競走をする姿もあり、運動の楽しさを体感する良い機会となっています。

体調不良の児童は内周を歩行しています。あと数回となったかけ足タイムですが、一人一人が目標をもち、最後まで取り組めるよう声かけをしていきます。もちろん終了後の手洗い・うがいも忘れません。

本日も風邪様疾患の欠席は数名いますが、大きな広がりはありません。引き続きご家庭での健康観察・検温・うがい・手洗い・早寝・早起き等、声かけをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 たこあげ(福音幼来校)予備日
よもよもお話会
ノーチャイムデー
わくわくお話プレゼント
かけ足(高学年)
1/23 ありがとう集会全校練習
ノーチャイムデー
交流給食
集会なし
卒業遠足6年
かけ足(中学年)
1/24 給食ありがとう週間(30日まで)
卒業遠足6年
登校班活動
かけ足(低学年)
PTA公園巡視(中学年)
1/25 「がんばる先生」支援事業【公開授業・研究発表・講演会】
1/26 ありがとう集会(土曜授業)
区P卓球大会
1/27 区PTA卓球大会
給食ありがとう週間
クラブ活動
1/28 全校朝会
C-NET
クラブ活動
小中連携出前授業6年
C−NET
「がんばる先生」公開授業
1・3・5・6年 13:30下校
2年 14:40下校
4年 15:40下校

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針