遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

2月8日(金) 登校後の玄関に子どもたちが集まっていました。

画像1 画像1
本校の玄関には、PTAのベルマーク活動でいただいた「からくり時計」があります。行事等の関係でしばらく音声を中止していました。

管理作業員が、子どもたちが楽しく登校できるようにと、朝の登校時刻8:10に音楽が流れて動き出すように再設定をしました。

軽快な音楽と人形の巧みな動きに子どもたちは見入っていました。

最近、登校時刻が少しずつ早くなっている登校班があります。安全面からも黄ママさんが見守ってくださる時刻に登校しましょう。

学校で約束している8:10頃に登校すると毎日からくり時計が見られますよ。

夕刻にも設定してもらっています。ぜひ一度ご覧ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 全校朝会
クラブ活動
月曜日の時間割で授業(3年は5時間授業)
2/13 学習参観1・2年
学年集会3年
学級懇談会1・2・3年
PTA標準服リサイクル
第1回PTA指名委員会
2/14 短縄跳び(児童集会)
PTA図書開放
2/15 クラブ活動(大阪市総合研究発表会公開授業)
13:30下校(1・2・3年)
15:00下校(4・5・6年)
2/16 EKIDEN大会6年

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針