遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

校長室前のミニ美術館です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室の前には、風情豊かなものがいつも展示されています。校長先生がアート感いっぱいにレイアウトし、展示しています。まさにミニ美術館です。
 今は、「ざくろ」が展示されています。熟して割れたざくろの色は、芸術の秋を感じる鮮やかな色合いをしています。

6年 心の劇場

10月29日、6年生はオリックス劇場で劇団四季のミュージカル「魔法をすてたマジョリン」を鑑賞しました。魔女のマジョリンが人間とふれあい、お互いを思いやる気持ちや信じあう心の大切さに気付いていくストーリー。会場全体で声を合わせて歌う場面もあり、楽しい時間を過ごすことができました。

※残念ながら会場の写真撮影不可で写真がありません。ご了承ください。
画像1 画像1

平和学習3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日に山角先生を迎えて、3回目の平和学習を行いました。今回は「平和な世界を実現することができるか?」というテーマでお話をしてくださいました。その中で、「人類が今まで不可能と思っていたことを夢をもって努力することで、次々と実現してきたように、世界平和も夢をもってあきらめなければ必ず実現する。何年かかるかわからないが、その夢を君たちに託したい。」という強いメッセージが心に残りました。今日で、山角先生を迎えての出前授業は終了しますが、これを受けて6年生は自分たちなりの平和のメッセージを考えていきます。

パワーアップデー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はミニパワーアップデーとして、砂場とサッカーゴールを開放しました。他にもフープ・カラーコーン・ソフトバレーボールなども自由に使えるようにしました。普段使えない道具などに児童も大喜びです。
いろいろな道具をつかい、自分たちで遊びを考えている姿もみられました。いつも元気に運動場で遊んでいる本校児童ですが、今回のような機会を増やし、児童自ら工夫して遊びを考えて遊びの幅が広がるよう、私たちも支援していきたいと思います。

2年 おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園で収穫したさつまいもを、みんなで調理して食べました。中には初めてガスコンロや包丁を使う児童もあり、ドキドキしながらの調理でしたが、安全に気をつけながら行いました。みんな「あまい!」「おいしい!」と絶賛でした。自分たちで育てて食べるとおいしさも倍増ですね。またお家でもお話を聞いてあげてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了
大掃除
暖房終了

お知らせ

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

平成26年度 校長経営戦略予算(TOPページより2014年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 学校評価(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国学力・学習状況調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度研究の足跡(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)