むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

5月28日(木) 1年生登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1年生は4回目の登校日でした。
1時間目は、日本赤十字社の「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう! 〜負のスパイラルを断ち切るために〜」を題材に、新型コロナウイルス感染症が流行する中で発生する不安や偏見、差別へつながっていく負のスパイラルを断ち切ろう!というテーマのもと、人権学習を行いました。
2時間目は学校再開に向け各担任よりガイダンスを行いました。

6月1日より、分散登校という形で本格的に学校が始まります。
自分が何時に登校するのか、しっかりと確認し、気を付けて元気に登校してきてください。
また、本日配布の保健だよりの通り6月1日には視力検査がありますので、眼鏡等必要な人は忘れず持ってくるようにしてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/11 【木456】 A:午前・B:午後
6/12 【金456】 A:午後・B:午前
6/15 通常登校開始【8:25予鈴】 (部活動再開予定) SC
6/16 完全更衣 始業儀式
6/17 創立記念日