むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

2月18日(月) 1年平和学習〜折り鶴を通して〜

本日1限に多目的室にて、1年生では「Road to TOKYO」の一環として、
オリンピック休戦を推進するための平和学習を行いました。

原子爆弾が投下された広島の悲惨さを知り、
その犠牲になった佐々木禎子さんの「折り鶴」に込められた思いについて学びました。

絵本『海をわたった折り鶴』の読み聞かせを通して、
現代の平和への思いを馳せ、次回の折り鶴作製をイメージしました。

夢をもち、世界平和に向けた努力の一歩にしたい取り組みです。

画像1 画像1 画像2 画像2

2月14日(木) 命のバトン

本日5,6限目に、1年生では性教育として、「生命の誕生」について学びました。

DVD「生命誕生」の映像を通して、まず知識を学びました。
その後、現実の出産シーンの記録を観ることで、
ひとつの命が誕生する尊さを実感しました。

「あなた」という人が誕生した奇跡。
その感謝をどのように周りに表し、
この人生をどのように充実させていくのか、
明日からの日常の継続に輝きを!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(水) 「此花タイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目の「此花タイム」の様子です。
(写真は、上から1年生・2年生・3年生の様子です)
1年生は国語の文法を4クラス展開で、2年生は英語の「can」を5クラス展開で、3年生は数学の入試問題を5クラス展開で実施しました。いずれも新しい学習内容ではなく、今までに学習した内容を学年を超えて各教科の先生がそれぞれの学年に応援に出かけて教えています。クラスによっては、4人、5人の先生で教えているクラスもありました。

2月7日(木) 性のカタチって?

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は6時間目に
多目的室にて、「多様な性のカタチ」
について学習しました。

最近、新聞や、テレビで取り上げられることが
多くなっているLGBT。

卒業し、これから今よりさらに大きな社会に出て
多くの人と出会うことと思います。

正しい知識を得ることが相手を受け入れる大きな一歩になるのです。
「性のカタチ」今一度考えてみましょう。

2月6日(水) 遥か遠くに

私立入試を今週末に控えた3年生は、
理科の授業で天体について学んでいます。

遥か遠くに広がる世界。
でも確かに存在し、私たちの上空で季節相応のショーを上演してくれます。

新月と同じように、見えていなくても、そこにある。
56期生の一人ひとりが抱く「月」を、輝かせるのはあなたなのです。
遠くに、いや確かに築く自分の進路。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 年度当初会議日 着任式 部活動なし
4/2 入学式準備 13時〜部活動なし
4/3 第59回入学式 部活動生12:50〜再登校

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール