むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

2月10日(水) 1年生英語プレゼンテーション-ウェブサイト-

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業で、此花中学校のウェブサイトを班ごとにGoogleスライドを使って作成し、発表会をクラスごとに行いました。班員で班長を中心に協力してオリジナリティあふれるスライドを作ることができ、はっきりとした大きな声で発表することができました。ジェスチャーもあり、ユーモアもあり、、、初めてのプレゼンテーションとは思えない出来栄えで、今後のプレゼンテーションが楽しみになるような感覚を持ちました。上手にできたと思う人も、もっとできたのにと悔いが残った人も、今後の英語の授業でのプレゼンテーションでもっともっと進化した姿を見せてくださいね!

1月28日(木) 1年生漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の5,6時間目に1年生は漢字検定を受けました。国語の授業や、総合の時間を使って検定に合格するために一所懸命に勉強してきました。小学校から今まで学んできた漢字の力を発揮できたことでしょう。昼休みも友達同士で問題を確認し合っており、最後まで頑張って漢字検定の勉強に取り組んでいました。結果はすぐには返ってきませんが、今まで頑張ってきた結果が表れているはずです。しっかりと見直して自分の成長につなげていきましょう!

1月28日(木) 2年最強班選手権

画像1 画像1
本日、6時間目に2年生の取り組みとして、最強班選手権が行われることが発表されました。
それぞれの班が学校行事や日々の生活の中で点数を稼ぎ、最強の班を競い合います。

どの班が最強の称号を手にするのでしょうか。
来週月曜日から始まります。59期生、準備はいいですか!?

1月25日(月) 区長講話

画像1 画像1
本日、全校集会で此花区長様がお話をしてくださいました。
「此花区にはたくさんの誇れる所があり、
みんなにも同じように誇りに思ってほしい」
というお言葉もありました。
今日の此花区長様からのメッセージを心に留め、今後の生活に活かしていきましょう。

1月16日(土) 土曜授業〜3年授業〜

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 特別選抜出願 1限6限入替 2年性教育 3年進路懇談(一般)
2/17 3年進路懇談(一般)
2/18 1,2年国際理解教育 3年進路懇談(一般) 特別選抜(学力検査)
2/19 3年進路懇談(一般) 特別選抜(実技・面接)
2/22 SC 45分授業