水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

防犯教室 先生用

24日 午後から住吉警察署から来ていただき、
児童を守るための防犯教室を実施しました。
教室に保護者と偽って、侵入した場合の対応の仕方
多目的室でさすまたの使い方を学びました。
明日から2学期が始まります。
学んだことを常に意識して、子どもたちの安全確保をしっかりと
取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習  3日目

予定通り17:00 に到着
運動場で帰校式
ハチ高原での経験をこれからの学校生活に生かしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習  3日目

いよいよお別れです
閉舎式
5階大広間に集合
児童代表からあいさつ
宿舎の人からのお話
先生からの連絡

思い出いっぱいのハチ高原
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習  3日目

昼食
牛丼です。
食事係の人が手際よく準備してくれました。
最後の食事です。
先生方も決まった場所で食事です。
画像1 画像1 画像2 画像2

できた!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
汗をかきましたが、アイスクリームできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価(学校協議会)

配布文書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事

PTA

安全・安心