水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

昔遊び(1年) その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスで動画を視聴し、実際に遊んでみました。【けんだま】【こま】【おはじき】【あやとり】【めんこ】【はごいた】等にチャレンジしました。上手にできるようになった児童が友だちに教えることで、さらにできるようになる児童が増えていきました。

よみきかせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読み聞かせ隊の方に、6年生最後の読み聞かせをしていただきました。【SDGs】をテーマにした話を聞かせていただき、自分に何ができるかということを一人一人真剣に考えることができました。

委員会・代表委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月の活動を行いました。代表委員会では、学校のキャラクターを作るために全校に募集をし、どのキャラクターにするか話し合いました。いよいよ来月で活動が最終となります。

昔遊び(1年) その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年地域・PTAの方に学校に来ていただいていますが、今年度は事前に遊び方の動画を撮影していただき、各学級で視聴してから後日実際に遊んでみるという方法をとりました。手本の映像がどれもとても上手なので、みんなびっくりしていました。

漢検・英検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校を会場に23日(土)は英検、30日(土)は漢検を実施しました。英検には8名、漢検には25名の申し込みがありました。【苅田の子どもたちのために】と、企画・運営等、すべて地域の方が行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価(学校協議会)

配布文書

苅小だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査