新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

校外学習に向けて…☆3

今日(23日)の5限目、2年生は…
校外学習に向けた事前学習を進めました。
それぞれの見学場所から場所へのプランニングを立てました。限られた時間の中での見学とバス移動を計画的に考えるのは…難しいそうでした。
画像1 画像1

合唱コンクールに向けて…★5

今日(20日)も午後は…
合唱コンクールの練習をしました。
各パートごとに練習したり、全体で合わせたり…各クラスで工夫を凝らした練習をしていました。
画像1 画像1

校外学習に向けて…☆2

昨日(19日)に引き続き、2年生は…
校外学習の事前学習を行いました。
京都市内の散策にバスを利用して行きます。そこで、各グループでプランを立てました。
画像1 画像1

ワンハンドレッドコンテスト☆歴史!

今日(20日)の5限目、2年生は…
ワンハンドレッドコンテスト(歴史)を実施しました。先日(18日)の学年集会の結果があり、昼休みも必死に覚えている68期生がたくさんいました。結果が楽しみです!
画像1 画像1

校外学習に向けて…☆1

今日(19日)、2年生は…
合唱コンクールの歌練習と同時に校外学習の事前学習を行いました。

先日、校外学習の行き先が発表になり、京都方面へ行くことになりました。今日は、各クラスで行く場所を地図で確認しました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 行事は予告なく急に変更する場合があります。ご注意ください!
6限=水5の授業
2/2 百人一首大会1年

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)