新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

ワンハンドレッドコンテスト★百人一首

今日(22日)の1限目、2年生は…
ワンハンドレッドコンテスト
-百人一首-

今週の金曜(26日)に開催予定の百人一首大会(2年)に向け…100問のテストを行いました。

さあ…本番の百人一首大会も楽しみです!
画像1 画像1

百人一首大会に向けて…★3

今日(19日)の5限目、2年生は…
百人一首大会に向けた練習をしました。

ワンハンドレッドコンクールでも百人一首のテストが開催されるくらい下の句を覚えている生徒もたくさんいました。

覚えている生徒は…上の句を詠まれるやいなや…
下の句の札を取っていました。

白熱しそうな百人一首大会は…
26日(金)5・6限に開催予定です。
画像1 画像1

百人一首大会に向けて…★2

今日(15日)の1限目、2年生は…
百人一首大会に向けたクラス練習を行いました。どのクラスも担任の先生や副担任の先生が詠み手になり、一首詠まれるごとに…
激しい札の取り合いになっているところもありました。

今週金曜(19日)の練習をする予定です。
2年生の百人一首大会本番は…
26日(金)5・6限目に開催予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期をふりかえって☆2年

今日(11日)の1限目は…
「2学期をふりかえって」をしました。
気がつけば…2学期もあとわずか。

文化祭・校外学習…などの行事が盛り沢山だった2学期をふりかえったことをしました。
画像1 画像1

力だめし!

今日(4日)の1限目、2年生は…
力だめし(到達度確認テスト)を行いました。
中学2年生の今日までに学習したことを中心に出題されました。

自己採点し、15日(金)から始まる「期末懇談」でも活用される予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 行事は予告なく急に変更する場合があります。ご注意ください!
6限=水5の授業
2/2 百人一首大会1年

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)