新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

合唱コンクールに向けて…★1

今日(16日)から…
合唱コンクール・合唱祭に向けた取り組み期間が始まりました。

2年生は、5・6限目に…
全体練習(体育館)を行いました。そこで、舞台への入退場の流れなどを全体で確認しました。

さあ、本番は…
合唱コンクール11/1(水)
文化祭11/2(木)

◆お子様を通じて配布いたしましたご案内プリントは下記をクリックするとご覧いただけます。必要に応じてご活用ください。
合唱コンクール・文化祭のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(5日)…ワンハンドレッド実施!

今日(5日)の6限目、2年生は…
ワンハンドレッドコンテスト
【 理 科 】

昼休みも懸命に勉強している68期生がたくさん見受けられました。
「今回も100点取るぞ!」
「今回こそ100点取るぞ!」
…などなど、時間いっぱいまであきらめずに解いていました。

なお、今回のワンハンドレッド(理科)の一部の問題は中間テスト範囲でもありますので、引き続き勉強しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年集会!

今朝(4日)は…
2年生の学年集会がありました。
そして…
ワンハンドレッドコンテストの表彰を行いました。
今回は、100点がなんとっ!!
44人もいたそうです。

次回のワンハンドレッドは…
明日5日(木)実施します!
画像1 画像1

今朝(27日)の学年集会【2年】

今朝(27日)、2年生は…
学年集会がありました。

その最後に…
11/1(水)開催予定
合唱コンクール

発表順番を決めました。

各クラスの文化委員が順番を引きました。
その結果…
【 発表順 】
5組

3組

2組

4組

1組

画像1 画像1

今日(25日)…ワンハンドレッドコンテスト実施!

今日(25日)の1限目、2年生は…
ワンハンドレッドコンテスト
【 地 理 】
を実施しました。

前回のテストよりも今回のテストでは、どの生徒も全力で頑張っていました!
結果が楽しみです。

次回は…10月に実施する予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 1・2年教育相談(6限)
3年進路懇談(午後・午前授業)
2/16 1・2年教育相談(6限)
3年進路懇談(午後・午前授業)
2/19 1・2年教育相談(6限)
3年進路懇談(午後・午前授業)
2/20 公立特別選抜入試(学力)
2/21 公立特別選抜入試(実技・面接)

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)