新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

職場体験学習☆事前9

明日(8日)から2年生は…
職場体験学習が始まります!
それに向けた最終確認を6限目に行いました。

明日(8日)、明後日(9日)は…
各自で体験する事業所へ行きます。
事前あいさつで指定された集合時間に遅れないようにしましょう!
時間に余裕を持って忘れ物をしないようにしましょう!

画像1 画像1

職場体験学習☆事前8

今日(5日)の1限目、2年生は…
「挨拶はことばのスキンシップ」という題材の道徳の授業を行いました。

職場体験学習へ行った主人公と友だち。
そこから店長さんのお話をきっかけに何かが変わり始めました…

2年生は8日(木)・9日(金)と職場体験学習の本番です。
その行う前に今日の道徳のテーマ。

職場体験に限らず…「あいさつは人と人をつなぐ大切なツール」です!
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習☆事前7

先週の木曜(1日)に2年生は…
職場体験事前あいさつを行いました。

まずは、全体で諸注意をした後、各事業所ごとにあいさつへ向かいました。
初対面の方へのあいさつには…緊張した面持ちでしたが、梅香中生としてしっかりとしたあいさつができたようです。

今週の8日(木)・9日(金)職場体験学習の本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(1日)…職場体験事前あいさつ!

画像1 画像1
明日(1日)の午後
2年生は…

職場体験事前あいさつ体験する事業所へ行きます。

交通費は必要な事業所もありますので、お忘れになりませんようにお願い申しあげます。

明日(1日)…学級写真販売受付(2年)

画像1 画像1
明日(1日)は…
2年生
学級写真販売受付になります。

8:00〜8:25
玄関前

1枚 360円
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 生徒議会
お別れ朝礼
3/7 卒業式練習(5,6限:3年生)
1年心臓検診
3/8 卒業式体育館仮設営
3/9 卒業式練習(3年:1〜6限、1・2年:放課後)

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

事務室