新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

職場体験学習☆10

商品を補充したり、店内をきれいにしたり…商品をレジに打つだけではないことをわかりました。

日頃の疲れを温泉へ。
身も心もリフレッシュ!

<事業所のみなさま>
2日間、子どもたちのために貴重なお時間および体験をさせていただき、誠にありがとうございました!

【写真上:ファミリーマート】
【写真下:上方温泉 一休】

画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習☆9

小さい子どもたちにとって大きいお姉さんたち。
一緒に朝の会をしたり、お勉強したり、お散歩したり、お昼を食べたり…
保育士や先生たちの大変さがわかりました。

お客さまからの注文を聞き取り、できあがったものをできたてのまま届ける。
「気配りも大切」でした。

<事業所のみなさま>
2日間、子どもたちのために貴重なお時間および体験をさせていただき、誠にありがとうございました!

【写真上:しんが保育園】
【写真下:つるや】

画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習☆8

私たちの生活に必要な公共交通機関であるバス。
普段何気なく乗っているだけでしたが…
実際に体験してみると…バスの整備や車内清掃、気持ち良く乗るためにさまざまなことをしていることを知りました。

地域の方々をはじめ、大阪だけではなく、日本全国、さらには世界中へ手紙などを届ける郵便局。
何種類もある切手をミシン目にそって切り取るのは難しかった。

<事業所のみなさま>
2日間、子どもたちのために貴重なお時間および体験をさせていただき、誠にありがとうございました!

【写真上:大阪シティバス(株)】
【写真下:此花桜島郵便局】

画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習☆7

1本1本丁寧に花束を作りました。
きれいに咲き誇っているお花屋さんでの体験でした。

段ボールに入った商品を1つ1つ取り、丁寧にお店のショーケースに並べていきました。
ただ単に並べるだけではなく、お客さまが取りやすいように並べなくてはならない大変さもわかりました。

<事業所のみなさま>
2日間、子どもたちのために貴重なお時間および体験をさせていただき、誠にありがとうございました!

【写真上:花ごよみ】
【写真下:マルシゲ】

画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習☆6

区役所では広報紙の制作など此花区に住んでいる私たちのためにさまざまなお仕事をしていました。

生活しているときに使った水をきれいにしてから川へ。
生き物が住みやすい環境づくり。

<事業所のみなさま>
2日間、子どもたちのために貴重なお時間および体験をさせていただき、誠にありがとうございました!

【写真上:此花区役所】
【写真下:下水処理場】

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 行事は予告なく急に変更する場合があります。ご注意ください!

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

事務室