新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

3年生チャレンジテスト

今日は、3年生のチャレンジテストを実施しました。
難しい問題もあるようですが、一生懸命取り組んでいます。分からなかった問題等はしっかりチェックしておきましょう。


3年生チャレンジテストは
本来9月2日に実施していますが、学校休業の決定にともない、本校についてはチャレンジテストの当日実施ができなくなりました。
後日実施については、当日実施の場合と同様に、個人のテスト結果を細かくデーター分析した個人票は提供されますが、以下のような制約が入りますのでご注意ください。

● 学校全体の評定に関わる、「評定平均の範囲」を算出していくための基礎データーとしては活用されなくなります。
● 個人の評定に関わる、テスト結果に基づいて一定の評定水準(「5」、「4以上」、「3以上」)を示していくための基礎データーとしても活用されなくなります。

なお、本校の学校全体の評定平均の範囲(目安)については、大阪府教育委員会が、過去の学力調査等も参考に判断される予定です。以上の点につきまして、多大なるご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 3年英検G‐TECテスト(3年特別時間割)
6限 木4
教育実習開始(11月5日まで)
SC B時間割開始
10/19
職員会議
10/20 B(放)予行準備
学級役員選挙(22日までに)
10/21 体育大会予行(午前授業)
雨天:木1〜6(予行中止)
10/22 B 金1〜5(2年5組のみ6限道徳(泉T))
(放)職員研修会(15:20〜多目)

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)