新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

3年生私立出願事前指導

3年生の私立出願事前指導の様子です。明後日の出願に向けての話を進路主事からしています。またご家庭でも、ご確認よろしくお願いいたします。

↓↓
3年生の保護者メールで詳細は送信していますので、細かい部分は保護者メールをご確認ください。
先月の学年通信で、1月26日(水)に私立出願する生徒は全員弁当と交通費を持参することとなっていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、郵送可能な学校については郵送することになりました。

出願に行かない生徒については、学年末テスト3限終了後すぐの下校となりますので、ご家庭で昼食をとることになります。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

最新情報に関しては、受験校のホームページをご確認していただければと思います。学校ごとに対応が分かれています。慌ただしく大変な時期ではありますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3年生校長面接

3年生校長面接の様子です。
緊張感ある様子が外からも伝わってきました。終わった生徒たちは、考えがまとまらなくて難しかった、言いたいことが言えなかったなどの感想がでてきました。

この経験を私立入試や特別選抜入試で生かすことができればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生実力テスト

3年生の実力テストの様子です。みんな一生懸命頑張っています。
3年生は、給食なしで11時50分には下校になります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校長面接

3年生は面接対策の練習を先週から始めています。入退室の仕方、マナーそして質問の受け答えなどで戸惑っている部分もありますが、頑張っている様子が伺えます。このような緊張感を大事にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生実力テスト

3年生実力テストの様子です。みんな必死に頑張っています。目指せ、自己ベスト!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 水曜校時
SC
生徒議会
2/9 B金1(1限)逆月曜校時
3年私立入試事前指導、特別選抜出願指導(6限)
職員会議・運営計画最終評価
2/10 B金曜校時
私学入試
1年百人一首大会(体育館、5・6限)
1、2年教育相談
2/11 建国記念の日
私学入試

学校評価

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)

デジタルドリル等 課題

学校協議会