新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

平方根の考えを使ったとき方(数学・3年5組)

本日の1限目、3年5組において数学の公開授業が行われました。
各自パソコンで「デジタルドリル」の演習を行いながら、重要な箇所は黒板を見て説明を聞くハイブリッドな授業展開でした。

慣れた手つきでパソコンを操作する子どもたちの姿を見て、さすが3年生と感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/2 1・2年英語検定
10/4 6限 水6
SC
10/7 (放)立会演説リハ
10/8 5・6限 3年英語検定

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)

デジタルドリル等 課題