新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

バドミントン(3年・体育)

2クラス合同で行う保健体育の授業は、1クラスが水泳の授業をしているあいだ、もうひとつのクラスはバドミントンを行っています。
屋内といえど、気温が高くなると熱中症になることもあります。ギャラリーの窓を開けて、常に空気が循環するようにし、新型コロナ感染症および熱中症の対策を施しながらの授業です。

バドミントン部の生徒は、まわりの生徒と動きがまるで違うので、さすがです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 SC
キャリア実習(特別支援)
7/9 朝日神社祭礼(中止)
7/10 朝日神社祭礼(中止)
7/11 B三者懇談
【月2345】
7/12 B三者懇談
【火1234】
7/13 B三者懇談
【水1234】