新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

第2学期 始業式

画像1 画像1
8月25日(火)は始業式でした。
夏休みに部活で頑張った生徒と、
夜間遠足の踏破者の代表生徒の
表彰式がありました。

また、校長先生や瀬戸先生の
講話とは別に、
保健室の先生の講話もありました。
お話のなかで、
「あなたの夢は何ですか?」
というお言葉がありました。

体験談をもとに、努力が実り
成功したというお話でした。
保健室の先生のように、
生徒のみんなも、頑張って
成功体験をたくさん作ってほしいですね!

3年 学年登校日

画像1 画像1
8月21日は第3学年登校日でした。
体調を崩している人は少なく、
元気そうに登校する人が多かったです。

学年の先生のお話で、
斎藤先生が公立高校のアドミッショナルポリシーについて、
中林先生が体験入学・オープンスクールのお話をしてくださいました。

残りわずかな夏休みですが、
2学期がスムーズに迎えられるように、
色々な準備をしてほしいと思います。

夜間遠足 順調に

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に夜間遠足は進んでいます。

現在は甲子園手前を歩いています。
いよいよ後半に差し掛かり、
体力的にも精神的にもつらい時間に
差し掛かろうとしています。

ただ、出発が早かったため、
夜明けまでにたどり着く予定です。

8日の夜間遠足について

只今、体育館にて夜間遠足の打ち合わせを行っています。

現在の天候は雷が鳴り響いていますが、
夜間遠足は実施の予定です。

状況が変わり次第、再度お知らせします。

夏休み『英検』対策講座のお知らせ

英語検定にチャレンジしてみませんか?
『英検』で、5級〜3級の合格を目指している人、この夏、一緒に勉強しましょう。
また、英検とともに、英語の復習を考えている人も大歓迎です!

場所 3年3組
対象 英語の勉強に前向きな人(学力は問いません)

日時 
5級
7月30日(水)A 9:00〜10:00  B 13:00〜14:00
7月31日(木)C 9:00〜10:00  D 13:00〜14:00

4級
8月4日(火)A 9:00〜10:00  B 13:00〜14:00
8月5日(水)C 9:00〜10:00  D 13:00〜14:00
8月6日(木)E 9:00〜10:00  F 13:00〜14:00

3級
8月17日(月)A 9:00〜10:00  B 13:00〜14:00
8月18日(火)C 9:00〜10:00  D 13:00〜14:00
8月19日(水)E 9:00〜10:00  F 13:00〜14:00

準2級
要相談(礒野まで交渉にきてください)

それぞれの級で、AとB、CとD、EとFは、同一内容です。
都合の良い方に参加してください!

担当 英語科 礒野 将典

『英検』をとおして、「英語ができる自分」に自信を持とう!

みんなのヤル気、待ってます!




 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 生徒議会
2/4 研究授業1年6限(2,3年6限なし下校)
2/8 新入生体験入学・部活動見学(午前中授業・給食なし)