新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

6月19日 1年制服着こなし講座

画像1 画像1
1年 着こなし講座
菅公学生服株式会社様にお越しいただき、1年生を対象に中学生の身だしなみについてのお話をしていただきました。
制服はオフィシャルウェアであり、プライベートで着る服とは違うこと、服装・見た目によってその人の印象は大きく変わり、時に損することもあるということを教えていただきました。
これからさらに暑くなってきますが、今回のお話をふまえて、正しく制服を着るようにしてほしいと思います。

教育実習生 離任式

画像1 画像1
6月初めから行われていた教育実習ですが、
本日、教育実習生の離任式が行われました。

最後までしっかり実習を重ねて、
様々なことを学んで欲しいと思います。
また、大学に戻り実習の経験を
生かして欲しいと思います。

感嘆符 6月19日 諸連絡

6月19日に、
教育実習生離任式を行います。
晴れなら運動場、雨なら体育館にて
全校集会のかたちで行いますので、
8時25分までに集合しましょう。

なお、雨の場合は体育館シューズが
必要ですので、忘れないようにしましょう。

3年 6月18日 時間割

画像1 画像1
3年生のみなさん、お疲れさまでした!
レクリエーションや修学旅行実行委員を
はじめ、みんなが一体となって、
取り組みや本番も非常によく頑張ってくれました!!

火曜日・水曜日はしっかり日中は休養しましょう。時間を区切って課題もしてください。

18日は代休あとなので、いつもの時間に登校してください。
各クラス一時間目は健康観察・事後指導です。そのあとは、
1組英→数→体→国→国
2組社→英→体→数→理
3組理→体→数→社→社
4組数→体→国→音→英
となります。

なお、木曜日は、
●水無月乃自習課題
●修学旅行のしおり
●懇談調査用紙
●進路希望調査

を必ず持参してください。

3年 修学旅行 無事に帰校しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行の3年生一同は、
梅香中学校に到着しました。

添乗員さん・校長先生のお話を
いただきました。

お話の中で、
3年生はレベルの高い
集団行動してくれて、とても嬉しい。
更に卒業に向けて、頑張って欲しい。

とおっしゃっていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 生徒議会
2/4 研究授業1年6限(2,3年6限なし下校)
2/8 新入生体験入学・部活動見学(午前中授業・給食なし)