新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

今日(21日)…土曜授業参観!

今日(21日)は…
土曜授業参観でした。

お忙しい中、多数の保護者のみなさまにご来校いただき、お子さまの学校での様子をご覧いただきました。
画像1 画像1

体育館に大きな声が響いていました!

体育館からも大きな声が聞こえてきたので見てみると…
体育の授業で、年度初めとして集団行動の練習をしていました。
大きな声であいさつをしたり、整列隊形を何パターンもしたり、体操やランニングなどをしていました。
画像1 画像1

20日の給食!

《メニュー》
・ポークシチュー
・ブロッコリー
・白身魚のムニエル
・キャベツのピクルス
・オレンジ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

大きな声が響き渡っています!

ろうかにまで大きな声が響き渡っていたので、1年生の教室を見に行ってみると…

谷川 俊太郎さんの
『朝のリレー』を大きな声で音読していました。

クラス全員で読んでみたり、半分だけ読んでみたり…さまざまなパターンで読んでいましたが、どの読み方でも教室中に響き渡っていました。
画像1 画像1

19日の給食!

《メニュー》
・ビビンバ
(肉炒め・ほうれん草・ナムル)
・ツナとキムチの炒めもの
・りんご缶詰
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 中間テスト
5/25 中間テスト
5/28 教育相談(45分授業)
5/29 SC
教育相談(45分授業)

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

1年生(72期生)

2年生(71期生)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食生活ニュース