新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

9日の給食!

《メニュー》
・牛肉の香味焼き
・豚肉とだいこんのカレー煮
・うずら豆のグラッセ
・黒糖パン
・牛乳
画像1 画像1

美化委員会活動

今日(8日)は…
各種委員会活動がありました。

美化委員会では…
活動目標である
『学校をBeautifulにする!』
…達成するための方法は何か…?
1人ひとりが考え、学年ごとにポスターを作りました。
画像1 画像1

8日の給食!

《メニュー》
・くじらの竜田あげ
・さといもと野菜の煮もの
・もやしのゆず香あえ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

7日の給食!

《メニュー》
・豚肉のコチジャンいため
・ブロッコリーのナムル風あえもの
・もずくスープ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

6日の給食!

《メニュー》
・きのこのクリームシチュー
・キャベツのひじきドレッシング
・豆こんぶ
・コッペパン
・バター
・牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 SC
2/6 各種委員会
マラソン大会事前検診(2年)
2/7 金曜日課
生徒議会
2/8 木曜日課
職員会議
2/9 私立高校入試
2/10 私立高校入試
2/11 建国記念日

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

もしもの備えに…