新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

賞状伝達 ・ 教育実習生の紹介(全校集会)

今朝の全校集会は、「大阪市中学校総合文化祭」における美術科の展示に係る表彰を行いました。
本校からは、20人の生徒作品が市立美術館に展示され、きょうは代表して3年生の生徒が症状を受け取りました。
梅香中学校の生徒が、様々なジャンルでこのように認められるということは、本当に喜ばしいことだと思います。
今後も、更なる活躍を期待します。

そして、昨日より始まった教育実習の先生の紹介がありました。
実習は3週間あります。
生徒の皆さんは、梅香中の大先輩でもある実習の先生に、ぜひ話しかけてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会係打ち合わせ

今日は体育大会係打ち合わせをしました。木曜日の予行練習、そして来週の体育大会に向けて役割を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 【大阪市立中学校総合文化祭】

画像1 画像1
総文祭の「舞台発表の部」では、吹奏楽部が出演しました。

吹奏楽部は、8月に行われた「第71回関西吹奏楽コンクール」において、金賞を受賞しました。
きょうの舞台では、トリで演奏した本校吹奏楽部。
「虹のアイコトバ」と「セレブレーション〜セプテンバー〜」の2曲を披露しましたが、グルーヴィーな演奏に会場のみんなが聴き入っていました。


参考:"September" Earth, Wind & Fire
https://youtu.be/Gs069dndIYk

画像2 画像2

書道部 【大阪市立中学校総合文化祭】

きょうから明日まで、大阪市立我孫子中学校において「第30回大阪市立中学校総合文化祭」が開催されています。
本校からは、書道部と吹奏楽部が参加しています。

書道部の作品は、体育館の2階に展示されていました。
大きな文字でのびのびと書かれた本校生徒の作品は、会場の中でもひときわ目立っていました。

明日(10月17日(日))は、10時から15時まで展示作品を見ることができます。
書道部の生徒と保護者しか入場することができませんが、お時間がございましたらぜひ会場までお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目

中間テストの様子です。
最後までしっかり頑張っています。

本日は、給食後12時20分下校です。よろしくお願いいたします。

来週月曜日からB期間の時間割です。間違えないようにしてください。なお3年生が英語G-TECテストのため、全校集会が19日に延期、3年生のみ特別時間割なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 火2(6限)
SC
11/9 B 進路懇談(3年・午前授業)
特別時間割
(放)教育相談1・2年
11/10 B 進路懇談(3年・午前授業)
特別時間割
(放)教育相談1・2年
11/11 B 進路懇談(3年・午前授業)
特別時間割
(放)教育相談1・2年
11/12 B 進路懇談(3年・午前授業)
2年生校外学習(神戸方面)
1・3年特別時間割

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)