新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

木材加工(技術・1年4組)

4限目、校舎から道路を隔てた場所にある技術室では、1年生の技術の授業〜木材加工〜が行われていました。

生徒の皆さんがそれぞれ意匠した小物は、一枚板を加工することによって立体となり、まもなく完成するところです。
進度の早い生徒は、同じ班員の作業の補助をしたり、みんなで協力しながら実習を進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

化学変化とイオン(理科・3年1組)

3年1組の理科の授業は、第1理科室で実験が行われました。

ピペットの持ち方を先生に教わりながら、和気あいあいと楽しそうに実験を行う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平方根の考えを使ったとき方(数学・3年5組)

本日の1限目、3年5組において数学の公開授業が行われました。
各自パソコンで「デジタルドリル」の演習を行いながら、重要な箇所は黒板を見て説明を聞くハイブリッドな授業展開でした。

慣れた手つきでパソコンを操作する子どもたちの姿を見て、さすが3年生と感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当デイ

画像1 画像1
きょうは、本校の給食を調理する伝法小学校が、運動会の代休日だったため、生徒の皆さんはお弁当を持参しました。
保護者の皆さまには、朝早くからお弁当の用意をしていただき、感謝申しあげます。

1年生は、中学校に入り初めてのお弁当でした。
感染症対策のため、普段通りの「黙食」ではありましたが、箸やスプーンを口に運ぶ生徒の表情は、いつにも増して嬉しそうにみえました。
画像2 画像2

2年4組(理科) / 2年2組(英語)

きょうの3限目は、2年4組で理科の公開授業が行われました。

多くの教職員が授業を見学しましたが、最初は後ろで見ていた先生たちも、電流と電圧の計算問題を解く時間には机の間に入り、生徒にアドバイスをする姿が見られました。

2,3枚目の写真は、2年2組の英語の授業です。
クラスで欠席した生徒のために、googleの「クラスルーム」を使い、授業を流すことを試験的に行っている様子です。
前方に座っている生徒が、先生の動きに合わせて通信用パソコンの角度を微調整するなど、いたるところに工夫が見られました。
本格的に運用するには、ルールづくりやパソコンのセッティングなど課題がありそうですが、今後も発展的に進めていく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 火2(6限)
SC
11/9 B 進路懇談(3年・午前授業)
特別時間割
(放)教育相談1・2年
11/10 B 進路懇談(3年・午前授業)
特別時間割
(放)教育相談1・2年
11/11 B 進路懇談(3年・午前授業)
特別時間割
(放)教育相談1・2年
11/12 B 進路懇談(3年・午前授業)
2年生校外学習(神戸方面)
1・3年特別時間割

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)