新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

体育大会予行2

予行は、係の生徒がテキパキと動いてくれるおかげで、順調に進んでいます。
ケガのないように、皆さん頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行1

体育大会(10月27日)の予行が行われています。
予行ですが、生徒の皆さんは本番さながらの真剣な表情で取り組んでいます。
今年度、本番は感染症予防対策のため、残念ながら3年生の保護者のみの観覧となりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行準備

今日の放課後、各学年ごとに役割を決めて体育大会予行準備をしました。明日に向けて、体育委員が最後まで残って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状伝達 ・ 教育実習生の紹介(全校集会)

今朝の全校集会は、「大阪市中学校総合文化祭」における美術科の展示に係る表彰を行いました。
本校からは、20人の生徒作品が市立美術館に展示され、きょうは代表して3年生の生徒が症状を受け取りました。
梅香中学校の生徒が、様々なジャンルでこのように認められるということは、本当に喜ばしいことだと思います。
今後も、更なる活躍を期待します。

そして、昨日より始まった教育実習の先生の紹介がありました。
実習は3週間あります。
生徒の皆さんは、梅香中の大先輩でもある実習の先生に、ぜひ話しかけてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会係打ち合わせ

今日は体育大会係打ち合わせをしました。木曜日の予行練習、そして来週の体育大会に向けて役割を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 逆校時 3年生修学旅行事前指導(5限・体育館)
(放)教育相談1・2年
SC
11/16 B 3年修学旅行(鳥取方面)
(放)教育相談1・2年
1・2年特別時間割
11/17 B 3年修学旅行(鳥取方面)
(放)教育相談1・2年(予備日)
1・2年特別時間割
此花区人権実践交流会(此花中)
11/18 3年生3限から(4〜6限通常授業)
3年修学旅行事後指導(3限・体育館)
特別時間割
11/19 B 進路懇談(3年・午前授業)
特別時間割

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)