新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

新入生テスト

1年生は、春休みの課題から新入生テストを実施しています。間違った問題は、しっかり復習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会、対面式

本日は、令和4年度の初めての全校集会でした。集会があるときは、いつもより早めの登校を心がけましょう。
今日は、ラグビー部の順位決定戦優勝による表彰や校長先生からスモールステップによる目標に関するお話がありました。
その後生徒会が運営のもと、対面式が実施されました。在校生・新入生代表生徒による挨拶がありました。

明日も全校集会がありますので、8時20分前の登校を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生部活動紹介

10時40分に新2、3年生が下校した後に新入生を対象とした部活動紹介が行われています。生活指導部の先生から部活に関する話のあと、各部活が作成したムービーを見て、部活動の雰囲気を味わっています。来週から部活動体験に参加する生徒は仮入部確認表(保護者のサイン必要)や体操服(運動部)が必要になりますので、忘れないように持参しましょう。

新1年生は、部活動紹介終了後(予定12時前後)に注文した体操服を受け取り、下校します。また来週11日月曜日から給食が始まりますので、給食当番グッズをお忘れないように、よろしくお願いいたします。なお11日は全校集会のため、8時20分までに教室に荷物を置くことができるように、早めの登校を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式、着任式

本日は、令和4年度の始業式・着任式でした。
全校生徒が運動場に集まり、校長先生や生徒指導主事の黒川先生から新年度に関するお話がありました。
その後新転任の教職員の先生方やC―Netの先生の紹介がありました。その後、新担任先生のもと各クラス学活でした。来週から授業がはじまっていきますので、しっかりいろいろなものを準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第74回入学式

本日、第74回入学式を挙行しました。

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、地域やご来賓の皆様方をお招きすることはかないませんでしたが、短時間ながらも印象に残る素晴らしい式となりました。

誓いの言葉では、新入生225名の代表生徒が、凛としたしっかりとした声で、決意の表明を行いました。

天候にも恵まれ、終了後の体育館入口では記念写真を撮影する列が見られました。

ご入学おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 2年一泊移住(貝塚)
1、3年特別時間割
4/21 2年健康観察(3限から登校)、特別時間割
2年一泊移住事後指導、1年内科検診13:30〜
生徒議会
創立記念日
4/22 1年一泊移住事前指導(6限)
(放)部活動編成
4/25 1年一泊移住(貝塚)
2、3年特別時間割
4/26 1年一泊移住(貝塚)
2、3年特別時間割