新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

ソフトテニス部 春季総合体育大会

6月4日(土)、春季総合体育大会のソフトテニスの部が長居庭球場にて行われました。
本校からは1ペアだけが出場し、1回戦で明星中学校と当たり、残念ながら負けてしまいました。
過去にも対戦したことのある相手でしたが、以前よりラリーが続いたり、ボレーをしっかり決められたりと、成長を感じることのできた一戦となりました。まだ団体戦があるので、さらにプレーの精度を上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部 大阪選手権予選会

5月29日(土)ソフトテニス大阪選手権の1ブロック予選(団体戦)が厳重な感染症対策を行いながら無事に実施されました。
気温も高く、練習がほとんどできていないため、体力面でも心配でしたが、瑞光中学校との試合に2-1の僅差で競り勝ち、なんとか大阪市大会への出場を決めました!
簡単なミスが目立っていたので、反省を次に生かし、市大会でまず1勝することを目標に頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部公式戦

本日、大阪市地区大会1回戦が行われました。相手は、城陽中学校。基礎技術が備わっており、競り合いも上手な相手に苦戦する時間が長くありましたが、梅香が連携プレーから先制点を獲得します。その後、相手のコーナーキックから高さを活かしたヘディングで失点、1-1で前半終了。後半は両チーム疲れもあり、なかなか決定的なチャンスを決めきることができないまま後半終了のホイッスル。勝敗はPK戦にもつれこみます。PK戦では、正確に決める相手が一枚上手で、3-4で敗れました。様々な制限がある中での活動にはなりますが、次の大会に向けて、また全力で練習に取り組みます!
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部 公式戦

大阪市春季総合体育大会1回戦

バスケットボール部
17日、男女1回戦が行われました。結果は負けてしまいましたが、最後まで諦めない気持ちと励まし合いながら前をみて戦い抜きました。

公式戦に向けて努力したことが発揮でき、今までの練習がいかされたことを実感した選手、自分の足りない部分に気付き考え再スタートをする選手、怪我で出場できない仲間のためにチームのためにやりきってくれた選手、いろいろな想いが集まった試合となりました。

今、できることを続けていきたいと思います。チーム梅香として、これからも宜しくお願いします。

最後に、いつも朝練から暖かく見守ってくださっている保護者の皆さまありがとうございました。 

試合まで膨大な資料の制作、感染対策等、ご尽力くださいました関係者の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部公式戦 4/17(土)

市中体連春季総体1回戦
梅香・淀・柴島・十三com.0-54桃谷
で負けました。

春休み中に練習試合を重ねた甲斐あって
負けはしましたが
シード校相手に激しく闘い
コンバインドチーム結成以来
最高のゲームでした。

コロナ禍にも関わらず
試合が実施できるよう調整してくれた
関係者の方々
また
豪雨の中会場を準備してくれた
本庄中ラグビー部
には心より感謝いたします。

梅香中学校ラグビー部は
皆さまから応援しつづけていただけるよう
これからも精進してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 SC
6限火5
6/8 【延期】3年修学旅行
6/9 【延期】3年修学旅行
6/10 【延期】3年修学旅行

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約